FILT

YADOKARI

未来住まい方会議

アートディレクターのさわだいっせいとプランナーのウエスギセイタを中心とする「住」の視点から新たな豊かさを定義し発信する集団。ミニマルライフ、多拠点居住、スモールハウスを通じ、暮らし方の選択肢を提案。主な活動は、『未来住まい方会議』運営、スモールハウスのプロデュース、空き家・空き地の再利用支援ほか。
250万円のスモールハウス『INSPIRATION』販売開始。http://yadokari.net/

第3回「DIYでつくる暮らし」

2015.8.20

「DIY」と聞くと、最初に思い浮かぶのは「日曜大工」だろうか。家具や棚を自分好みに作ってみたりすること。でも、DIYって実はそれだけじゃないんだ。

Do It Yourself。自分でやってみよう。
そう、例えば、家を建てることも。

日本で家を建てようと思ったら、まずはプロに相談する。設計も建築も、専門家じゃない自分には到底できないと思う。でも、本当にそうだろうか。

「家」を「料理」に置き換えてみる。プロの料理には、素人には真似のできない技術があって、とても美味しい。そして、すごく効率が良い。だけれど料理は専門家じゃなければ作れないものじゃないし、自分でつくっても美味しくできる。好きなようにアレンジだってできるし、とことんこだわってみてもいい。同じように住まいだって、自分好みに、自分の手でつくってみてもいいんじゃないか。

インターネットが発達している今、オフィスに毎日通わなくてもできる仕事が増えてきた。それならいっそのこと、地方で生活してみるという選択肢もある。山奥の村や離島の物件は、不動産屋で探してもなかなか見つからないかもしれない。でも、その土地を訪れると、あきらかに空き家と思われる家に出逢うことは少なくない。しばらく滞在して地元の人たちと仲良くなれば、案外持ち主はすぐ見つかったりする。整備するのが大変だから貸す準備はしていなかったけれど、使ってくれるならぜひと、相場よりずっと安く借りられる可能性もある。

でももちろん、そういう家には、すぐに住み始めることはできない。修理をプロに頼めば、もしかしたら建て直した方が安いんじゃないかというくらいお金がかかってしまうかもしれない。それなら、自分で直してみたらどうだろう。

小笠原に住む人たちは、誰もが「何でも屋さん」だ。例えば水道が止まってしまったら、すぐに水道屋さんを呼ぶのが都会ではあたりまえだけれど、小笠原では自分たちでなんとかしようとする。島で新しい物を買うのは大変だ。海を渡って運ばれてくるまでに時間がかかるし、運送コストもかかってしまう。だからみんな、めったに物を捨てない。壊れても自分で直して、何度も使う。家だって同じことだ。

八ヶ岳の麓、長野県諏訪郡富士見町で活動する空間製作ユニット「グランドライン」は、新しい資材は使わない。小屋を建てたり、リノベーションをしたりするのに調達するのは、譲り受けたものか、使われなくなった廃材だ。誰かにとっていらなくなった物は、また別の誰かが必要な物だったりする。

DIYと言っても、自分ひとりで家を建てるのは大変だ。だから「コミュニティビルド」という考え方が生まれた。このコミュニティビルドには、2つの意味がある。コミュニティのみんなで、力を合わせて建築(ビルド)すること。もうひとつは、そんなふうに助け合えるコミュニティそのものを構築(ビルド)すること。

みんなで試行錯誤しながら、ひとつの物をつくっていくのは面白い。みんなプロではないから、立場がフラットになる。そうしてひとつの家が出来上がったとき、同時に仲間同士のつながりも強くなっている。お金を払ってプロに任せれば、汗をかかなくても家は建つ。技術も高いし、効率も良い。でもそれでは手に入らない価値が、コミュニティビルドにはあるのだ。

Do it yourself。そういえば、英語の「you」は、「あなた」であると同時に「あなたたち」でもあるんだ。自分でやってみるということは、自分「だけ」でやってみる、ということじゃない。

都会のマンションで暮らしていると、隣に住む人の顔を知らなくても生活できる。必要な物は24時間、いつだって買いに行ける。煩わしい近所づきあいが無い反面、日常が崩れたときには、それはあまりにも脆い生活なのかもしれない。自分でなんとかする力。そして、自分ではなんともならないときに、頼れる仲間。DIYでつくる暮らしは、生きていく力をつくる暮らしでもある。


**

【新連載】第1回:いつもの仕事を、八ヶ岳の麓で。都心から移住したいきさつ|フリーランスエディターのDIY的八ヶ岳暮らし
http://yadokari.net/yatsugatakekurashi/29132/

第2回:賃貸トレーラーハウスで、小さく暮らす。|フリーランスエディターのDIY的八ヶ岳暮らし
http://yadokari.net/yatsugatakekurashi/30024/

第5回:もしも移住するなら?小笠原のプロが語る“暮らしのリアル”|スゴイ!が日常!小笠原
http://yadokari.net/ogasawara/19313/

【対談】ナリワイの伊藤洋志さん×YADOKARI小屋部 住まいは自分でつくる時代!?全国にコミュニティビルドを広げるためには?
http://yadokari.net/interview/21536/

backnumber

CONTENTS