これまで手掛けた映像作品は130本以上。名実ともに日本を代表する監督の一人として、世界でも高く評価されているが、映画づくりのスタンスは拍子抜けするほどフラットで自然体だ。
「仕事はできるだけ自分で選ばないようにしているんです。やったことのない分野でも、予算が少なくても、スケジュールが空いていれば基本的にはやる。なんだこの安い予算は!と驚きながらね(笑)。でも実際に作ってみると、普通じゃできない物が作れたりするんです。結局、はじまってみないと、どんな作品になるかなんて誰にもわからないんだから」
今年の1月には監督作のテレビ時代劇『新・暴れん坊将軍』が放送され、映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』も公開。さらに、7月には総監督を務めるアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』の放送・配信が予定されている。ジャンルを超えた活躍ぶりは2025年も健在だ。
「日本だとホラー映画の監督はホラーしか撮らないし、コメディの人はコメディしか撮らないでしょ。もちろんポリシーもあるだろうし、とやかく言うつもりは全然ないんだけど、僕の場合は、とにかく何でもやってみる。無責任かもしれないけど、自分が撮っておもしろいものになればいいし、失敗すれば次に声はかからないわけだから。自然と答えは出るんですよ」